松島海岸に室内釣り堀!?可愛いケロガールと釣り対決。入場料金も紹介。
- 八乙女ラバーズ
- 2021年12月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年12月18日
日本三景松島に、いよいよ釣り堀が出来る日が来るとは思っておりませんでした。
場所は松島海岸といえばの「五大堂」のすぐそば、陸奥物産店というおみやげ屋さんの2階です。
その名も「釣物語(つりものがたり)」。

なぜ松島に?というヒストリーは置いておいて、まずは店内に入ってみると、広々とした空間に受付カウンターと円形のちょっとこじゃれた生けすが。
そしてフレンドリーなコスプレをした鯉ボーイとケロガールが出迎えてくれるというインパクト。笑
どちらかというと昔ながらの釣り堀というより、アミューズメント感が満載です。
そして一番伝えたいポイントが、匂い。
あえて「臭い(におい)」と書かないのは、まったく臭くないからで、むしろバニラというか、パンというか、うっすら甘い匂いのする清潔感のある空気。
「釣り堀ってこんななんだ??」とイメージが大きく変わること間違いなし。
まずは料金です。(竿、エサ、タオル込み)
1名様で30分:1,000円。
1名様で1時間:2,000円。
2名様1枠(1席)利用で1時間:3,000円。
これに加えて「まだもう少しやりたいな」という場合は30分の延長券が1,000円です。
またお子様連れの方々、「2人分料金払ったって、子供が釣りするのに集中して親はまともに出来やしないんだよなぁ。」というあるある、気持ちは十分わかります。苦笑
一応聞いてみると、なんとお子様は通常料金ながら、付き添いの方は1名まで300円で入場可能です。
つまり親子で1,300円。
「無料ならいいのに!」とお思いの親御さん、そこは300円という割安料金に免じてご了承を。
というわけで、刀の形をした釣り竿を借りて、いざ釣り開始!
どんな雰囲気なのか、動画でチェック!
<店舗情報>
室内釣り堀 釣物語in松島
住所:宮城県宮城郡松島町松島町内112陸奥ビル2F(松島海岸駅から570m)
電話:022-352-4083
Comments